2011/09/29

星をかった日

 ・・・・「星の本」を、です。



ホシノホン。
ホシノ・・・といえば、自分の中では、星野道夫が好きです。
が、私自身はよく星野真里にへっポコ加減が似ているといわれます、スガデス。

こちらの本、 付属のメガネをつけると3Dになって見えるというもの。
杉浦康平さんの本。幼いころ、親に買ってもらった本です。
お気に入りの為、大事に東京まで持ってきた本の中のひとつ。

いまでこそ3Dは意外と身近ですが、当時この本を本屋で見つけた幼い私は大興奮した記憶があります。

3D映画の次は4Dかな、4D映画ってどんなのだろうなーと思っていた時分、ふと脳裏をよぎった作品がこちら怒る西行。  こちらも。
散歩中に木が揺れるのを見ながら、沖島さんが「時間飛びますよ、これ見てると僕なんかは」と、ポツリとスクリーンの中で、おっしゃった瞬間、「時間こえるのかー」と妙に感慨深かった記憶があります。
散歩という3Dの動作中に時間をこえることができたら4D・・・なんちゃって。。全然分かってないのに、こんな適当なこと言っっちゃって「いーのかしら」。。

ということで、いつか4D映画ができたらスカサズ見に行きたいものです。

2011/09/26

ジェームソルフェージュ☆た~のしみに☆

昨日は、朝一で築地で用事を済まし、BCJ さんのコンサートへ行き、
そのあと直行でアンサンブル室町のこの間のコンサートの上映会ホームパーティ@テシュネ家
に行ってきました☆

うにょ~ん
突入!
再☆うにょ~ん!目がキラーン


説成さんが持ってきて下さったビール。うまし。

演奏会以来お会いしていないメンバーの方々ばかりだったので、とても楽しかったです。

2011/09/24

みのわらじ。

おはようございます。
昨日は、ちょっと時間があったので、ふらっとひとりで浅草散策してみました。


巨大わらじ。
門の左右に片方ずつ掛けられています。

二足わらじならぬ、一足履くだけでも相当大変そうなワラジ。
鳥山さんもびっくりの大妖怪と化しそう。百器徒然袋
ちなみに、蓑草鞋

千里の道も一歩よりといいますが、こんな足で一歩踏み出してみたいものです。


2011/09/23

シェイクスピア。

オハヨゴザイマス。
昨日は、蜷川幸雄さんの演劇「アントニーとクレオパトラ」の中で流される海太郎さんの曲の録音をしてきました。
公演の詳細はこちら。と、こちらも

場所は、湾岸音響にて。
海沿いに連立する倉庫街にたたずむ、ある倉庫の3階奥の一室に突如現れる素敵なスタジオです。


「あぁぁ~」

こんな感じ。
久しぶりにあう友達と色々話せて、とても楽しかったです。みんな元気そうで何より。

こちらはなぜか沢山飾ってあるタモリさんの写真の中の一枚。


2011/09/21

ハードウィンド

今日の台風はすさまじかったです。
一番ひどい時間に音楽教室へ向かったので、台風の力をギンギンに思い知りました。
一瞬で傘が壊れたのは、言うまでもありません。

先日演奏させて頂いたソフトウインドとは、うってかわって強風。ハードウインド。



さて、ウインドといえば、the wind すなわち管楽器です。




じゃん!
こちらは来月出版の佐伯さんの本。
佐伯さんは音楽の事をなんでも知っていらっしゃって、私にわからないことがあると何でも聞いてしまう、本当に頼もしく素敵な方です。 そして、とても温かくて謙虚で、人間的にも尊敬しています。

そしてこの本もそんな佐伯さんの本だけあり、明朗快活に誰にでもわかりやすく、それでいて音楽への愛にあふれた内容の深い本となっています。

木管楽器の本のはずのに、様々な楽器の構造・修辞学的な面・社会等の歴史的面からの考察を踏まえてのアプローチ方法や、木管楽器以外の楽器の奏法から得ることができる管楽器の演奏上の奏法に対する提案など、よくありそうな教則本とは全く異なり管楽器以外の人が読んでも、とても興味深い内容となっています。最後の有田先生との対談も必読。



しかも、とてもありがたいことにヴァイオリンの演奏写真でまさかの私が載ってます。
ここ最近で一番嬉しい出来事かもしれません☆笑

実はまだ途中までしか読んでいないのですが、続きを読むのが楽しみです。早く読まねば!

皆さんも是非☆

2011/09/20

ロココ。




こころの脳科学。

と、

こころのねいろ。

「こころ」というコトバがリンクしているパンフレットが、なぜかちょうど目の前にふたつ。


こころって、なんなんだろう・・・・・




さて、私が昨日参加させていただいたのは、上の右写真のワークショップの発表会。
詳細はこちら→ したまち演劇祭


この二日間のプロジェクト、内容を読んで頂けるとおわかりの通り、小学3~6年生までの子供たちが2日間でミュージカルを覚えて発表するという、なんともスーパーなプロジェクト!!

私は、最後の発表会の時に伴奏でお手伝いさせていただいたのですが、皆さんとっても素敵でした!
2日(というか本番の日は、ほぼ練習ないので実質1日)で、こんなに素敵な舞台を作り上げることができるなんてスゴイ。

おつかれさまです☆

2011/09/19

おもてさんど

昨日の日中は、表参道な日。
お天気に恵まれ、いい散歩にもなりました☆

まずは、朝一でこちらの刺繍展へ→白糸刺繍展

母親の刺繍の先生の作品が出品されているとのことで、足を運ばせて頂いたのですが、とってもどの作品も素敵でした。
刺繍のもつ温かみが私は大好きです。

幸せな気分のまま、続きまして今度は、ワタリウム美術館へ。

出店作品自体はそう多くはないのですが、最後にエレベーターで4階まで昇り、
エレベーターのドアが開いて目の前の文を読んだ瞬間、泣きそうになりました。
誰もいない4階フロアで。

一回入場券を買うと開催中何度も行くことが可能なワタリウム美術館。
もう一度いってみようかなと考え中。

2011/09/18

ソフトウインド

おはようございます。
昨日はソフトウィンドさんでライヴをさせていただきました。マスター松木さんのブログ。
たくさんのお客様にご来場いただき、感謝の気持ちで一杯です。
お楽しみ頂けていましたら幸いです。
また、松木さんをはじめ、スタッフの方々の細やかな配慮にも感謝しております。
ありがとうございました。


1500年代の曲から20世紀の音楽まで、だんだんと年代が新しくなっていくよう曲を選んで組み立てた今回のプログラム。
前半はバロックVnで、後半はモダンVnでピアニストの多賀谷君とデュオで演奏しました。
久しぶりにタガヤ君とも演奏できて本当によかったです。


今回、楽器の音色の違いがお分かり頂けたら・・・・と工夫を凝らし、前半のプログラム中に同じバッハの曲を現代演奏されるスタイルとバロック時代の演奏解釈の演奏スタイルでの2つの楽器で弾き比べをしたのが私の中での一番の新しい試みです。どうだったかな・・・・お分かり頂けたかなぁ・・・自分ではわかりません。。


今日はこれから、かねてから行きたかったワタリウム美術館へ開館と同時に入館して、そのあとリハーサルの予定です。
明日は、浅草で本番です。ちびっこたちとミュージカルを演奏予定。楽しみ。

では☆

2011/09/15

まりゑ

おはようございます。


写真は、音楽教室の生徒さんが書いて下さった絵。


かわいい☆


だがしかし。だがしかし・・・・・



まりへせんせい・・・



そ、そんなことは気にしません!

大事にします。

2011/09/13

R2D2

秋が近付いてきています。

おはようございます。
まえから思っていたのですが、


火の鳥のロビタ



+(プラス)

ガンダムのハロ




÷2=


グーグルのアンドロイドちゃん。




になる気がするのは私だけでしょうか・・・・・どうでもいい事ですが。

ということで今日は荻窪へいってきます。

2011/09/12

まんぞく

今朝ニュース番組を斜め視していたら、ジャーナリストの一人の方が「・・・・そのことは、違和感を感じますよね!」と言い放った瞬間、違和感を覚えました。スガデス。

おはようございます。
昨日は、朝守谷から東京へ帰ってきてからTMCさんのコンサートへいってきました!招待券を下さったエリに感謝。
今回は「パロディ」に焦点をあてたコンサートでしたが、本当に素晴らしかったです。

コンサート後、素敵な演奏を聴いて幸せな気分だったので、紀尾井ホールから東京駅まで散歩してみました。

結構時間かかりましたが、東京駅に着く頃には、藤原道長も満足しそうな大きな満月が浮かび上がっていて幻想的でした。

余は満足じゃ☆


蛇足ですが、
満足には、足の疲れが満ちているの意味も含まれるそうです。ウソです。
これだと「足が重い」という表現になりそう。ヘビー足。ヘビ足。。

結局、蛇足です。

2011/09/11

シオシオのパァ


「塩なめてこい」 と「なめくじに塩」 の字面の類似と意味の差異について考えていたら、次の日になってしまった私は「塩たらず」です、須賀です。

おはようございます。
昨日は、MEOさんとのリハーサルで久々に守谷へ。
写真は、リハの後飲みに行った飲み屋さんにあった塩。

おもしろかったのでパチリ☆しかしよく考えたら、この塩使う料理頼まなかったのでどんな味だかわからず仕舞い。笑

みなさんお元気そうでなによりでした。
初めてお会いしたヒガシ先生も、とても気さくな温かい謙虚な方で、こんな素敵な大人になりたいなと心から思いました。

わたしも塩を踏み、ステキに年をとっていきたいものです。

なんだかんだで3カ月ぶり位の帰郷。
すぐ戻ってきてしまいましたが、親とも犬とも会えてよかったです。


2011/09/08

発表会

おはようございます。

昨日は働かせて頂いているマット音楽教室でレッスンの日でした。
今日も木曜日の先生の代講でお教室に行きます。 連続。

実は、来月にお教室の発表会があるので、みなさん気合いが入っています!

普通の発表会だと、先生が開くことが多いので、ひとつないしは二つ3つ程の楽器の種類の発表会になることが多いのですが、
音楽教室の場合、色々な種類の楽器のコースがあるので、日頃自分ではなかなか聴く機会の少ない楽器の演奏も、発表会時に聴くことができます。
これは、音楽教室の大きな利点のひとつだと感じています。


和気藹々としたとても温かい雰囲気の発表会です。
よろしければ、皆さんおいで下さい☆ぜひ!

ちなみに、恐らくチラシのうさちゃんが弾いている楽器はスパラではありません。ざんねん。


2011/09/07

おい、シーサー



あふれる笑顔でコンニチハ。

ぼくの名前はシーサー。生まれたのは沖縄さ。
昨春にマリエちゃんが、沖縄でボクを見つけて東京へ連れてきてくれたんだ。
ボクの中には、泡盛がはいっていたんだよ(過去形・・・)。
味?もちろんとびきり、おいし~さ~♪


・・・・・お酒ネタ続きですみません。。
自分のお土産として買ってきた泡盛。
この屈託のない笑顔に癒されております。
どんなに疲れていても、この笑顔を見ると、ふふっとこちらも笑顔になります。

笑顔って不思議。


さて、今週末は守谷アンサンブルオーケストラさんとの初合わせのため、サンサーンスのコンチェルトを勉強しています。

私の手違いにより、一週間合わせの日が早まってしまい、皆さんにご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳なく思っております。
私の故郷である守谷のみなさんとご一緒させて頂ける事は、心から嬉しい事です。

といっても、、このコンサートの2日前は大学でバロックヴァイオリンでの修士リサイタルの本番があるのですが・・・・
なんとかがんばります。

茨城にお住まいの方は、よろしければおいで下さい♪→詳細

2011/09/06

日本酒会♪

おはようございます。

昨晩は、今月末あたりからウイーンへ留学するエリを囲んで、4人で日本酒会でした@ドルチ家。
さびしくなります。でも、がんばってほしいです☆☆

久しぶりにゆっくり家飲みができて、とても楽しかったです!


写真はエリが持ってきてくれた素敵な代物☆


この写真を撮影した時点では、既に両方とも中身があいています・・・
おいしくて写真どころじゃなかった。笑



あともうひとつ。ナゾな飲料物「トマトサイダー」。


こちらは、私が今春に埼玉辺りのパーキングエリアのお土産売り場で買ってきて以来、冷蔵庫内でポッカレモンの隣にずっと鎮座していた「トマトサイダー」。
こんなに特徴的なヴィジュアルなのに、すっかり忘れていました。

気になるお味のほうは、想像以上にトマトでした!
しかし、トマト果汁は一切入っていないそう。
香料おそるべし。多彩だ。タサイダー・・・・



楽しかった!
友達は宝だな、とつくづくそう思います。
またみんなで飲みたいです。是非!


2011/09/05

プロミネンス

おはようございます。
昨日は、プロミネンス管弦楽団の第二回定期演奏会でした。

みなさん、おつかれさまです☆

台風が接近していたり、早朝から地震があったりと不安定な状況の中、800人を超す沢山のお客様に足をお運びいただき感無量です。
ご来場頂いた皆様にお楽しみ頂けていましたら幸いです。
個人的に役割の多いコンサートでしたが、無事に終わりホッとしております。

写真は、打ち上げ会場「和民」にて。
「光の魔術師」 レンブラントばりの陰影。

本番後のお酒、うまし。




2011/09/03

まっくろくろすけ。

まっくろくろすけ出ておいで~
でないと目玉をほじくるぞ~

出てきていただかないと、ほじくりようがありません・・・・


ではなく。
こちら、黒の魔術師マネもびっくりの黒ですが、




じゃん。


海苔の佃煮でした。
先日親からもらった焼き海苔で作りました。カンタン。おいしい☆

おなかいっぱい。
今日も一日ノリノリ♪でがんばりたいです。

2011/09/02

おつかれぶたさん。


先日妹の院試がおわったので、二人でプチおつかれ会をしたときのおともが、この子☆

キモ可愛いとはまさにこの子のこと。

いやしかし、この子おいしいんです。笑


どのケーキにしよっかな、とお店で迷っていたら、目が合いました。しかも残り2匹。即決。



商品名は「コショネ」 。

このコショネちゃんがどこで生誕したかというと、川端康成も通ったという、フランス菓子「カド」。
1960年に開業の昔ながらのケーキ屋さんです。

このお店が、マドレーヌ型を日本で初めて使い始めたといううわさも。

ずっと続いていって欲しい、素敵なお店のひとつです。

あたりめーだ。


アタリメ・・・・ではなく、サキイカ。



・・・・・・・・!!



・・・・・でもありません。


こちら、シイタケです。先日イチヅカさんから頂いたお土産のシイタケ。おいしいです☆


お久しぶりです。とても久々の更新となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
近々出演予定のコンサートのご案内です。


プロミネンス管弦楽団第2回演奏会
2011年9月4日(日)
開演…14:00 ( 開場13:15 )
杉並公会堂 
1000円
指揮・津田 泰孝
コンサ-トミストレス・田島華乃・須賀麻里江

P.サラサーテ/ツィゴイネルワイゼン(ソロヴァイオリン:須賀 麻里江)
G.ビゼー/歌劇「カルメン」第一組曲、第二組曲より
P.チャイコフスキー/交響曲第5番 ホ短調 OP.64

http://prooke.web.fc2.com/


もう一つは、9/17に、
ソフトウィンドという六本木の夜景の綺麗なジャズバーでのソロライヴになります。
マスターの松木さんが作ってくださったフライヤー。

OPEN 18:00~①19:00~19:40 ②20:10~20:50の2ステージご覧いただけます。
音楽の時間旅行と銘うって、1ステージはバロックヴァイオリンで、2ステージは普通のヴァイオリンで中世の曲から近現代の曲まで古い曲から新しい曲へと時代に沿って演奏していきたいと思っています。ミュージックチャージは2500円です。
なお、結構小さめの店内の為、予約していただいたほうが確実だそうですので、お店へ直接予約して頂けますと幸いです。

http://www.softwind.jp/
http://www.jazz.co.jp/LiveHouse/Cust_Sche/1407/schedule.asp?LV_ID=1407&num=0


よろしければ、是非おいでください♪
また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。