2015/04/10

ドルニャン&タマニャン

巷で大人気のジバニャン。






ジバニャンって、タマに似てるよね。
・・・・ということで、ちーちゃんが作ってくれました。





どーーーん!!

 
タマニャン


 か、かわいい。。


タマニャン春バージョン。

実物。
ドルニャンもつくってくれました。

ドルニャン
ちゃんとバンダナしてます。



 おまけ。


2015/04/09

インドアの青鬼

俺物語を見ていたら、「泣いた赤おに」エピソードが冒頭に現れ、
そういえば幼い頃どこかの旅行にいくついでに、泣いた赤おにの作者の記念館みたいなの立ち寄った事あるなぁと思って調べてみたら、ありました。浜田広介記念館。 山形!意外と遠かった。
当時の私は青鬼の優しさに心打たれて泣いていた記憶があります。

あと、「泣いた赤おに」を思い出そうとすると、なぜだかこの歌も一緒に思い出されます。
私だけでしょうか。


▶ (OP・ED) 赤鬼と青鬼のタンゴ OP - vidéo dailymotion

つのつの一本赤おにドン!ガァァァァ(謎の打楽器。カタカタ?)
つのつの二本青鬼ドン!ガァァァァ

なつかしい。

青鬼といえば、瑞葉さんお勧めのビール「インドの青鬼」。
やっとゲットしました!!!
ゆっくり家で飲もうと思います。

強烈な苦さの中に、モルトの風味をしっかり感じることができるため、一度ハマるとクセになってしまう味わいに仕上がっています。

俄然期待が高まります。

ゴクリ・・・・

おおお、濃厚です。おいしいです!!!

味は、なんていうか、あれです、この味知ってます、・・・・・あたかもグレープフルーツの皮を飲んでるような味です!!

あれ、あんまりおいしそうな説明じゃないですが、がっつりパンチがあるけれど、泣いた赤おにに出てくる青鬼さんのように心優しく私たちを包んでくれる、そんな味です!・・・?

みなさまおためしあれ。


おまけ

2015/04/08

バロック箪笥

いまさらですが、先月30日はバロックダンスの発表会でした。



私が踊ったのは、la contredanse。


舞踏譜はこんなのです→こちら


 みんなでパチリ。

フィルタ

おはようございます。

こちら、何だかわかりますでしょうか。




 我が家のブラックホール、いえ、蟻地獄です。




ではなく、
コーヒーです。

ある朝コーヒーを入れようとしたら、コーヒーフィルターが切れていることに気づき、
とりあえずの対処法としてキッチンペーパーで試してみたら、 完全にフィルターとしての機能を果たして下さいました。

以来、1週間くらいキッチンペーパードリップを続けています。


コーヒーペーパーを買ってくるまでのつなぎとしては、かなり優秀。
コストコのキッチンぺーパーは万能です。

・・・・・・コストコのペーパーで、コーヒー濾すトコ 。。

2015/04/07

すもう

いまさらですが、今年のお正月に初場所を見に行った時のことを書こうと思います。

 大きなお相撲さんたちが集まると、まさに圧巻です。
カッコイイ!!!!!!!!!!

 ちゃんこを食べる、ちーちゃんとまり。この日の鍋は、トマト鍋でした。

焼き鳥弁当



遠藤さんと


今回私は相撲初観戦だったのですが、とても楽しめました。
国籍も大きさも違う力士たちが、ふんどし一丁で正面からぶつかり合う姿は、われわれに感動を呼び起こさせます。

また、最後に鶴龍が負け沢山の座布団が宙を舞ったのを見て、祖母がとても喜んでいたのを見て、みんなで来られてよかったなぁと心から思いました。
お父さんありがとう。


2015/04/06

日曜美術館

先日録音に参加した日曜美術館のオープニングの曲が、4月5日朝9時~放送のNHK「日曜美術館」から、流れているそうです。
海太郎さんのとても素敵な曲です。
http://www.umitaroabe.com/news/
 

是非ご覧ください